2023/07/14
外壁
外壁の塗り替え時期って?


お母さん
陽のあたる所とあたらない所で色合いが変わってきてしまったわ・・・
ヒビやサビが目立ってきたけど、何年くらいで塗り替えればいいんだろう・・・

おじいちゃん(疑問)

お母さん(疑問)
外壁に触れると、白っぽい粉が付くんだけど・・・
【外壁の塗り替え時期って? 】という問合せは数多く寄せられています。
一体いつ塗り替えればいいのでしょうか?
【外壁の塗り替え時期って? 】
一般的には10年が目安ですが・・・
色あせや粉が付く、ヒビなどの現象は、塗装膜の劣化が考えられます。
塗装膜の平均寿命は7年から10年と言われていますが、最近では塗料も進化してきて、20年塗り替えの要らない塗料や、遮熱塗料等も出てきています。
10年以上塗り替えをしていない場合、そろそろ塗り替え時期かもしれません。
次回は「塗装工事ってどこまで塗ってくれるの?」についての情報をお送りします。