2023/06/26
浴室
打合せた物と違うじゃないか!!


『入口は引戸にしてください』って言ったのにドアになっているわ・・・
打合せの時と浴槽の位置が違っているじゃないか!!


打合せたことが現場に伝わっていないわ!
「これで勘弁してもらえませんか・・・」と言われても困るよ!

【打合せた物と違うじゃないか!! 】という不満は過去数多く寄せられていました 。
どうすればご不満を未然に防げるでしょうか?
【打合せた物と違うじゃないか!! 】
を未然に防ぐには?
さまざまなニーズに対応するため、システムバスのオプションは思った以上にたくさんあります。
したがって、仕様を決定するには、オプションを選択する作業が必要です。
ここをしっかり行わないと、あとでがっかりするような事がよく起こります。
経験豊富なスタッフからの適切なアドバイスを受けてください。
【解決策】打合せた物と同じものにするには?
① 打合せ内容を記録した書類をお客様と業者で保管しておくことが大切です。
複写の用紙に記入するかまたは、コピーして双方が同じものを保管してください。
② ⾊決めをするには現物が展⽰してあるショールームで⾏うのが⼀番です。
ショールームには現物の展⽰と、素材のカットサンプルが⽤意してあります。またコンピューター画⾯で壁や床、浴槽の⾊を組み合わせることも出来ます。
次回は「窓を大きくしたらこんな不便が! 」についての情報をお送りします。