2014年もあと1ヶ月となりました。(^O^)/
おはようございます。 わりと、あたたかな師走初日の朝です。 お知らせのバナーも日付とともに新しくなりました・・・デザイナーの森本さん、ありがとうございます・・・新居は見つかりましたか…
頼りにしています。(^O^)/
こんにちは。 昨夜は、宿題を書き上げた嬉しさからからか、ご褒美の赤ワインが、少し過ぎてしまった51歳・社長職です。 今朝、わが家の実力者からは、恒例のお小言を頂きました。  …
私が留守の間にも・・・。
こんばんは。 暦の上では冬を迎えましたが、今日は穏やかな小春日和となりました。 さて・・・。 ダイキョーをご贔屓にしてくださるお客様。 私が留守にしていた…
おしらせ。
おはようございます。 朝晩の冷え込みに一段と秋の深まりを感じている51歳・社長職です。 営業担当として、毎日お客様から引っ張りダコのマネージャーはこの方。 先日、お客様…
会議の火曜日と、その夜。
こんばんは。 夜になると咳が止まらず、ちょっとクルしい51歳・社長職です。 今日は会議の火曜日。 11月もたくさんの工事が着工されるようです。 ご依頼頂い…
御礼状、また御礼状。(^O^)/
『シャチョウ、やるときはやるオトコなんですねぇ。』 日限どおり、50通の御礼状を今朝提出した際に、頂戴したお言葉です。 普段スタッフから、どのように見られているのかを、なんとなく察し…
お祭りのあとにすること。
こんばんは。 ダイキョー祭りのあと、後片付けやご近所へのあいさつを昨日の内に済ませてしまったスタッフのみなさん、見事なお手前。 更に実行委員さんはたたみかけます。 『社…
ダイキョー祭り、前夜。
ただいま19時。 ダイキョー祭りを明日に控えた夜になりました。 夕方、床屋さんでお祭り用の髪型にカットしてもらい、事務所に帰ると・・・。 『念には念を入れて』なのでしょ…
内線ナンバー11からのコール。
19時30分、社長室。 窓を開け、鈴虫の声を聞きながら、パソコンに向かい、快調に仕事をしていたその時。 内線ナンバー11からのコールに受話器を取ると・・・。 『社長、大…
日もだいぶ短くなってきました。
こんにちは。 ただいま、17時26分。 お彼岸を過ぎ、日もだいぶ短くなってきました。 ただ・・・。 昼間の気温は、残暑というより、夏がぶり返した感じがしま…
実は私が一番楽しみにしているひとりかも・・・。(^O^)/
夏の間はおとなしかった私の花粉センサーが、秋のシーズン到来を告げたようです。 鼻水が止まりません。 シーズンは10月半ば、プロ野球日本シリーズの頃まで続きます。 ところ…
いつもありがとうございます。(^O^)/
こんにちは。 昨夜の肉もようやく消化されてきた感じがする土曜日の午後です。 御礼状を書くため、愛用のペンを持ちました。 9月に入り、挿絵も替わりました…