もちつき、お風呂、キッチン、リフォーム体験館。
もちつき大会から一夜明けて。 腕と背中の筋肉が痛みます。(笑) 杵と臼でのもちつきは珍しかったのか、会場となったリフォーム体験館前橋店には144組、332名のお客様が来場されました。…
1月15日。
1月15日。 小正月ともいわれるこの日、リフォーム体験館前橋店では・・・。 何かが始まろうとしています。 おなじみ、風船おじさん…
リフォーム体験館前橋店・最寄駅は『上泉駅』
初めてご紹介します。 リフォーム体験館前橋店・最寄駅は『上泉駅』。 赤城山南麓を走る上毛電気鉄道、通称『上電』。 こちら、上り線の車両。 …
15日・土曜日・午前10時。
奥さんの公ちゃんが、今年初めてのブログ更新をしたのでホッとしている47歳(ウサギの年男)です。 ところで・・・。 この週末、皆さんのお宅のポストに何か届いていません…
ダイキョー、始まりました。
さて、ダイキョーは今日から動き始めました。 以前、コラムでも紹介した吾妻神社・林神主様が登場。 事務所神棚で恒例の新年ご祈祷を行いました。 その後は、最近よくお世話にな…
明けましておめでとうございます。
新年明けましておめでとうございます。 昨年中はダイキョーをお引立ていただき誠にありがとうございました。 今年も盛りだくさんのダイキョー、リフォーム体験館前橋店にどうぞご期待下さい。 …
リフォーム体験館前橋店で・・・。
本日、伊勢崎市K様宅に伺ってまいりました。 K様は下水切替工事に始まり、ブロック塀の全面改修をして頂きました。 その際、お家のリフォームを考えていることを話して頂きました。 &nbs…
ダイキョーキッチン、試作レポート。
リフォーム体験館前橋店、実演用IHクッキングヒーターの前に立つこの方は・・・。 先日のある日。 『第2回ダイキョーキッチン』で作られるメニューの試作が密かに行われて…
第2回ダイキョーキッチンオープン。
11時を過ぎ、ちょっとお腹がすいてきたので、こんなお知らせです。 キッチン祭り期間中の11月20日(土)には第2回ダイキョーキッチンがオープンします。 勤労感謝の日(23日)に、日頃…
ダイキョーキッチン祭り。
今月ブログデビューした木暮(こぐれ)薫さんに更新数でリードされていることがわかり、慌てている47歳です。 さて、ダイキョーでは今月いっぱい、リフォーム体験館前橋店においてキッチン祭りが行われていま…
ゲゲゲの女房にあやかって。
帰宅して、ソファーで雑誌を読んでいたら、睡魔がやって来まして・・・日付が変わりました。 昨日、NHK朝ドラ『ゲゲゲの女房』が終了しました。 実はここ数か月、ずっと楽しませてもらってい…
おもてなしの心。
リフォーム体験館前橋店、初めての試みである料理教室『ダイキョーキッチン』 メニューは栗おこわ、鮭のホイル焼き、なすの揚げ浸し、肉じゃが、けんちん汁。 女性スタッフが力を合わせて作った…