間もなくオープン。
お風呂祭り3週目の土曜日。 『社長チャーシュー』を焼いて、出社・・・食材を確認。 『なると』と『卵』が切れているそうなので、ちょっと買い出しに行ってきます。 &nb…
つゆまで・・・。
リフォーム体験館・前橋店ショールームに行ってみると・・・。 『どうぞ、席についてお待ちになっていてください、すぐに出来ます。』 と、副社長さん。 お…
ダイキョー飯店オープン。
4月7日。 本日よりダイキョー・リフォーム体験館前橋店では、お風呂祭りが始まりました。 昨年も好評だった『足湯』と『入浴剤のつかみどり』。 お子様には『お菓子のつかみど…
展示品・大処分市。
こんばんは。 3月に入り、ようやくノンアルコールデーを迎えた、お節句の夜です。 きょうから、ダイキョーでは『展示品・大処分市』が始まりました。 わが家…
リビングフェスタ2日目、正午過ぎ。
休憩室で早お昼を食べて、お茶をすすっていると・・・。 ショールームにいるこの方の携帯(なぜか内線ではない)から着信。 『寿司〇〇のご主人が見えてます、お願いできますか。』  …
わくわくリビングフェスタ2日目。
昨日降った雨も上がり・・・。 この方が委員長を務める、わくわくリビングフェスタは2日目を迎えています。 駐車場は、敷地内をご利用いただけます。 &n…
わくわくリビングフェスタ1日目。
わくわくリビングフェスタ1日目が終了しました。 お天気は雨ふりとなってしまいましたが、しかし。 お約束のお客様はすべて、時間通りにご来店くださり、普段ご一緒する機会のないお客様とじっ…
クリスマスカルチャールーム。
昨日行われたクリスマスパティー。 室内では・・・。 階段を上って行くと・・・。 部屋の入り口には、手作りのサンタが・・・。 &nb…
定休日がなくなりました。
先週より、リフォーム体験館・前橋店は定休日がなくなりました。 日曜日から土曜日まで、いつ行ってもお店が開いています。 先週土曜日担当のこの方は、カメラを向けると逃げ…
発表します!
ホームページのトップを開くと流れるダイキョーソングはそろそろ親しんでいただけましたか。 この度、FCマキノ1号店・ダイキョーから、皆様にうれしいお知らせがあります。 それでは、イント…
だけど、まず。
新築施工日記の施主様であるTD奥様がリフォーム体験館・前橋店にお見えになりました。 今日はご次男のIっちゃんがママと一緒です。 TD様担当、この方の提案で、ダイキョーキッチンで大好評…
折り返し。
今日で2011年も折り返しまで来ました。 リフォーム体験館前橋店からは引き続き、盛りだくさんの元気を発信してまいります。 どうか、今年後半も『大・大・大好き!』ダイキョーをよろしくお…