毎年元旦にすること。
1月1日朝7時。 東の空に昇った今年最初の太陽に手を合わせたあと。 仏壇の香炉を引き上げ、線香の燃えかすを取り除きました。 これは、毎月一日にしている作業ですが、元旦だけは、少し特別な気分です。 そして…
風邪をひきました。
ただいまの時刻は、10時10分。 体温38度2分。 普段は、夫婦二人で使っている2階の寝室に、私一人で寝ています。 一昨日の金曜日。 「あれ、ちょっと喉がおかしいな。」 と感じていたところ、翌日の土曜…
朝の至福の時。
2階にある私達夫婦の寝室では、毎朝6時に目覚まし時計が鳴ります。 これは、妻であるわが家の実力者がセットしたものですが、この時間に起床するのは私だけ。 1階のリビングに降り、暖房のスイッチを入れ、炊飯器をセ…
吉良さんのお天気情報。vol.21
ただいまの時刻は8時50分。 昨夜は、ゴルフでダブルスを組むパートナーとの楽しい時間に、ついついワインのグラスが進みました。 今、このタイミングでアルコールチェッカーを試してみたい、60歳・社長職です。 …
吉良さんのお天気情報。vol.20
おはようございます。 『もう、布団から出られない!』 と言いながら昨夜の眠りについたわが家の実力者は、まだ夢の中です。 ただいまの時刻は、6時45分。 すでに気象予報士の友人からはコラムが届いています。…
毎月一日にやること。
ただいまの時刻は、6時22分。 おはようございます。 ちょっと一日過ぎてしまいましたが、 今朝は久しぶりに、私が毎月やっていることを紹介します。 わが家の和室には仏壇があります。 そこには、吉澤家先祖…
吉良さんのお天気情報。vol.19
ただいまの時刻は、7時15分。 夕方から一気に冷え込んだ昨日。 家に帰り、ポストを開けると一枚のメモ書きが入っていました。 『○○です。そろそろ、ガスと灯油が必要ではありませんか?ご連絡お待ちしています。…
立冬、小春日和。
ただいまの時刻は18時18分。 家に帰ると、室温は20℃。 洗濯物も、よく乾いていました。 二十四節気は『立冬』。 暦の上では今日から冬ですが、昼間は春を思わせるポカポカ陽気でした。 …
日曜ブログ。
ただいまの時刻は、7時53分。 室温14℃。 朝の気温が低くなっているのが、布団の中で感じます。 昨日、いつもお世話になっているK様が来社されました。 今回はリフォームではなく、不動産の…
経営計画会議。
昨日、13時の会議室。 スタッフが、一堂に会しました。 ダイキョーは7月決算なので、業績のカウントは8月から始まります。 それに伴い、『経営計画会議』が開催されます。 私をはじめ、スタッ…
日の出前ブログ
ただいまの時刻は、4時46分。 東の空はだいぶ明るくなりましたが、まだ太陽は顔を出していません。 夏至から1か月余り。 日の出が20分遅くなりました。 今でも早起きな私ですが、ふとある感…
草木も眠る。
ただいまの時刻は、1時51分。 うたた寝から目覚めた、60歳・社長職です。 そろそろ草木も眠る時間のはですが、裏の田んぼでは、まだカエルが鳴いています。 この週末、海の向こうでは、『The O…