楽しみな週末。
ただいまの時刻は5時ちょうど。 リビングのソファーにもたれ、テレビのスイッチを入れました。 毎年4月第2週の週末は、いつもより少し早起きになります。 アメリカ・オーガスタで行われる、マスターズ…
三寒四温。
昨日の前橋市。 最高気温は24.4℃。 夏日のような陽気の中、今年始めて半袖のワイシャツを着ました。 そして今朝。 新聞を取りに外へ出ると、空は鉛色。 見上げている内に、雨も落ちて…
今朝、思い出したこと。
みなさんは『三波伸介』という名前を覚えているでしょうか。 もう40年以上前に亡くなったコメディアンですが、今朝、ひょんなことから、彼のことを思い出しました。 彼は今でも続く『笑点』の3代目司会者で、…
毎月一日にすること。
毎月一日になるとすることがあります。 『一日にすることだろ、知っているよ。』という方もいるかと思いますが、知らない方のために。 わが家の和室には、仏壇が置かれています。 ここには、吉澤家先祖代々、私の両親…
寒波再び。
ただいまの時刻は、6時46分。 布団から出るのがちょっと辛かった、61歳・社長職です。 それも、そのはず。 リビングの室温は、5℃を記録していました。 二十四節気は、既に『雨水』。 (氷は解け、雪…
更新ストップ。
暦が春を告げた途端に、やって来た『大寒波』。 毎朝、室内の最低温度を更新していましたが、今朝起きてみると、それ程寒くありません。 一番低かった朝に比べ、6℃高くなっていました。 数字はウソをつきません…
再更新。
ただいまの時刻は、6時23分。 いつものようにファンヒーターのスイッチを入れると、 リビングの室温は昨日の朝を1℃下回っていました。 外はおそらく氷点下でしょう。 これでは、洗濯物を外に干す気にはな…
更新。
ただいまの時刻は、6時30分。 寒波のためか、朝一番のリビングでは連日、最低温度を更新しています。 ↑これが、昨日の朝。 ↑これが、今朝。 ファンヒーターのスイッチを入れた瞬間の…
今年は違った。
今日は2月3日立春。 節分は昨日、2月2日でした。 豆まきを、し損ねました。 調べてみると・・・。 私の記憶からは消えていましたが、4年前もそうだったとか。 そして、これからの30…
前夜。
ただいまの時刻は、11時ちょうど。 3年連記の食べ物日記を付けたあと、2階の寝室に来てこのページを開きました。 ちなみに、昨年の今日は初詣に出向き、一昨年の今日はゴルフでした。 それはさておき。 明日は…
謹賀新年。
謹んで新年のお慶びを申し上げます。 好天に恵まれた元日。 一年最初の行事は、菩提寺への挨拶。 私の出身地でもある前橋市総社町の『光巌寺(こうがんじ)』。 毎年元日の午前中に伺うことにしています。 …
感謝越年。
昨夜、今年最後の忘年会で飲んだ酒が旨くて、うっかり寝過ごした、61歳・社長職です。 毎週火曜日の朝は、6時からzoom ミーティング。 枕元の時計を見て、ハッとしましたが、 今日の定例会はお休みでした。 …