上田市に来ています。(^o^)/
外装リフォーム特集!!前橋市『外装改修補助金』が始まります!オンライン相談始めました!! 給湯器のことならdaikyo-webへただいまの時刻ほ、13時45分。昨日から県境を越えての移動が緩和になりま…
土曜日のリクエスト。
春だよ!! お家丸ごと衣替え♪ リフォームはダイキョーにお任せ!! 勇士会定例会議より一夜明けてしまいました。お気付きのスタッフもいると思いますが、週明け、何か甘いもの…
冬至の夜。
台風でのお困り事は、ダイキョー0120-208-754までお電話ください。給湯器のことならdaikyo-web 今日は1年で一番昼の時間が短い冬至です。ただいまの時刻は、まだ17時30分で…
金曜日ブログ。2
台風でのお困り事は、 ダイキョー 0120-208-754 まで お電話ください。 給湯器のことならdaikyo-web 昔あったお城が名前の由来だと分かった前橋市力丸町。 &nbs…
毎日暑い日が続いています。 真夏になると、わが家の朝食にちょっとした変化が現れます。 暑さがあまり得意ではないこの方は、夏になると、みそ汁を飲みたがりません。 そこで、…
碓氷峠超えの信州蕎麦。
ただいまの時刻は、13時02分。『年下の師匠』との定例意見交換会のため、碓氷峠を越えてきました。ここは、長野県上田市の『よし吉』さん。師匠お薦めの信州蕎麦店です。大盛り蕎麦と天ぷらを注文しました。楽しみです。(…
初登場。
先日、仕込みを始めた『今年のぬか漬け』。余った野菜で二度三度と捨て付けを繰り返すうち、いい具合にぬか床が発酵してきました。そして、昨日。今年のぬか漬けが、初登場しました。ナスやカブ、ニンジンも漬けてみたいですね…
楽しみがもうひとつ。(^O^)/
梅雨の最中。 毎年恒例の作業に着手しました。 糠(ぬか)を炒ります。 この糠は、わが家の精米機が生産したものです。 粗…
かたきうち。
ただいまの時刻は、12時56分。ここはベイシア沼田モール駐車場。今朝7時に上田市のホテルを経ち、8時30分に高崎市Ki様邸の着工に立ち会い、そのまま沼田市まで足を伸ばした55歳・社長職です。ちょうど昼どきだった…
明日の朝には・・・。
気がつけば、2月も最終週、月末の日々が始まっているダイキョーです。さて。ただいまの時刻は、22時50分。ちょうど今、わが家の台所で仕込みが終わりました。こんぶ、大根、しらたき、こんにゃく、茹でたまご、厚揚げ、が…
試作。
『近日中に、これの試作をお願いします。』 ミスター・ダイキョーこと、岩崎副社長さんから、依頼を受けたのがこれ。 ジャガイモと玉ねぎを使った冷製スープで、名前は『ビシ…
明日のメニュー。
仕事終わりに、『深夜食堂』のDVDを1本借りて帰るのが楽しみな、55歳・社長職です。 明日は、月に一度の営業、コミュニケーションスタッフがコンビを組む、合同営業日。午前中、お客様回りをしてきたスタッフのお昼を作…