マキノリフォーム大学校に参加して。
ダイキョースタッフ2名が参加したマキノリフォーム大学校。 どんな学校なのかと、上田市まで授業参観気分で覗きに行ったつもりが・・・。 FCマキノのノウハウを真剣に学ぼうと全国各地から集…
マキノリフォーム大学校。
明日より開校する『マキノリフォーム大学校』 この1年間は、初級編『地域密着リフォームショップの作り方』です。 第1回の2日間は『営業条件を整える』 ダイキョーからも2人…
師匠からのメール。
こんばんは。 今月に入り、『年下の師匠』とメールの交換をさせてもらっています。 私が夜、仕事を仕舞う前、報・連・相メールを師匠に送信してから家に帰ります。 師匠の返事は…
楽しい、連鎖。
こんばんは。 FCマキノに加盟して2年。 その間色々ありましたが、スタッフ一同、ほぼ無心で走ってきました。 2年が経った今、ダイキョーはワンランク上を目指します。 &n…
『年下の師匠』のメール。
出社して、パソコンを開くと・・・。 着いていました、メールが。 マキノ社長からです。 私の質問に対し、具体的に回答してくれました。 これをもとに、スタッフ…
毎日が・・・。
毎月、第一水曜日に行われるFCマキノ研修会。 さまざまな取り組みを行っているダイキョーですが、牧野社長からはまた新たな指摘が・・・。 前に進めば、すぐに壁に当たるわれらダイキョーです…
明けましておめでとうございます。
新年明けましておめでとうございます。 昨年中はダイキョーをお引立ていただき誠にありがとうございました。 今年も盛りだくさんのダイキョー、リフォーム体験館前橋店にどうぞご期待下さい。 …
28日。
28日、ダイキョーは仕事納めとなりました。 仕事はじめから仕事納めまで丸々1年間、FCマキノの加盟店として活動した最初の年でした。 ダイキョーをご利用頂いたお客様、誠にありがとうござ…
Fcマキノ研修会。
午前の研修を終わって、ただいまお昼休み中。 朝、あいさつの後は早速牧野社長の出番です。 各スタッフの質問への回答から始まり、先日のクリスマスパーティー、下水現場見学会のおさらい、また…
出直し。
『ボコボコ、ガラガラ、ガッシャーン。』 今日のマキノ研修会を音で表すとこうなります。 別に、マキノ社長が暴れたわけではありません。(笑) ・・・が、考えがブレた企画があ…
復活。
こんばんは。 久しぶりに、わが家の無線ランが復活しました。 ここ最近、リビングで線につないでインターネットを利用していましたが、ようやく自分の部屋でパソコンを開けま…
ほかほか祭り番外編。
ただいま、昼食の後母親のむいた柿を食べています。 リラックスしていたら、ちょっと前の事を思い出したので・・・、 来場者2300名を…