ファンになりました。
FCマキノ研修会。 今月は待ちに待った、この方がお見えになりました。 FCマキノの『カリスマ館長』と話が出来るのをずっと楽しみにしていた私。 『ウーン、なるほど・・・。…
お手伝い。
わが家のリビングの窓です。 先日、初物を頂いたゴーヤがぶら下がっているグリーンカーテンです。 ふたつ目の実が大きくなって来ました。 今週末はゴーヤチャ…
レポート。
『2011年度経営計画発表会』 ダイキョースタッフ全員が、与えられたパートの原稿を自分で書いて、なお発表するという試み。 出席者は67名・・・66名の視線がこちらを向いています。 &…
当日。
夜が明けました。 本日は、『ダイキョー2011年度経営計画発表会』の日でございます。 少々寝不足気味ですが、これは毎年のこと。(笑) この1年やってきたこと、これからの…
あと1日。
2011年度経営計画発表会まで、残すところあと1日となりました。 早い話、明日なのです。 先程、星野館長が出来たての『経営計画書』を持ってきてくれました…
あと4日。
わが社のとっての期末月、7月最終週の月曜日となりました。 今月はスタートからハードル超えの連続でしたが、さすがダイキョースタッフ、みなさん見事にやり遂げて来ました。 今週末は最後の仕…
マキノリフォーム大学校。
明日はマキノリフォーム大学校。 5月に開校したこの講座は2カ月に1回、今回が2回目となります。 ダイキョーからはこのおふ・たりが選抜されて勉強に行ってきます。 前回出さ…
河野プロパンガスさん。
おはようございます。 FCマキノ加盟店の仲間である千葉市・河野プロパンガスさん。 新しいホームページ開設おめでとうございます。 早起きして、覗かせてもらいました。 &n…
師匠の片腕。
昨日は、第一水曜日でしたので・・・。 FCマキノ研修会が予定通り開かれました。 この研修もすでに28回を数えましたが、今回はマキノ社長、森本さんコンビともうひと方・・・『マキノ社長の…
よーいどん。
今年も後半がスタートしました。 スタートしてみると・・・7月はたくさんのハードルが待ち構えていました。 8日・SUNらいふ原稿締め切り。 9、10日・クリナップ商品展示会出店。 16…
マキノリフォーム大学校・宿題編。
先月、最終週から会議スケジュールに加わった、マキノリフォーム大学校・宿題編。 来月、7月22、23日の第2回本講義に向けて、ダイキョースタッフ全員で考える宿題があります。 宿題編の講…
クイズ・オブ・トイレ。
2週続けてTOTO中西さんによる、トイレ研修が行われました。 この中西さん、こういった研修のMCがじつに上手です。 彼の話術に、ダイキョースタッフはついつい引き込まれていました。 &…