うーん。
夏のファン感謝デーの概要が決まって、よかったよかったと喜んではいられない今の私です。 毎年8月から新年度となるダイキョーでは、7月の終わりにこれから1年間の経営計画を発表することになっています。 …
毎月第1水曜日。
毎月第1水曜日はFCマキノ定例研修会の日です。 長野からマキノ社長とデザイナーの森本氏が来社し、私を含めたダイキョースタッフと一緒になって真剣な一日を過ごすのです。 クールな頭脳と熱…
疲れたなぁ。
こんばんは。 一日が終わって、「いゃあ、ホント疲れたなぁー」と思ったら、今日は火曜日、『会議の日』でした。 会議の日の始まりは、11時45分からの朝礼ならぬ『昼礼』から。  …
ここのところ、酒、酒、酒、マレットゴルフ、勉強という毎日を送り、チェックをさぼっていたら、マキノ社長から2通のメールが届いていました。 マキノ社長、気付かずごめんなさい。(^O^) …
ブログ更新。
出社して、掃除をして、マキノ社長と森本さんがお見えになるまで、ちょっと時間が出来たので・・・。 サボり気味のブログ更新。(笑) 某副社長も昨日からブログ再開のようですし。  …
お出かけ
今日は久しぶりにいい天気になりました。 これから私はお出かけでございます。 行先は、長野県上田市・・・楽しみです。(^o^) 白いカローラで行ってきます。 …
炸裂!
FCマキノ定例会議。 毎日が一生懸命なダイキョーのスタッフ。 しかし・・・。 今日のダイキョーは、社長以下『こっぱみじん』。 マキノ社長の爆弾炸裂! 仕事に対する取り組み、お客様を大切にすること、ホント真剣なの…
年下の師匠来社。
FCマキノに加盟したのが昨年の4月。 マキノさんのビジネススタイルにほれ込んで、1年も前倒しで『押しかけ加盟』させていただいて1年。 経験することすべてが初めてのことで、スタッフの苦…
FCマキノ加盟店募集スタート。
マキノ社長に頼み込んで1年前倒しで加盟させてもらったFCマキノ。 年下の師匠のキビシーイ指導のもと、なんと成果が出始め仕事が間に合わなくなり、現場管理のスタッフとして仲間入りした萩原伸一さんと水出勇一さん。 二…
工事始まります。
朝5時30分。 この時間に起きられれば好スタート。(^O^) まずは部屋の暖房のスイッチを入れるのが私の役目。 この3日間では一番高い室温でしたねぇ。 さてと、今日は月末ですがリフォーム工事がふたつ始まります。…
第1回春のファン感謝デー、前日。
明日28日は、リフォーム体験館前橋店において第1回春のファン感謝デー。 商売の話は一切なしの『満腹くいだおれ』企画。 特製カレーライス、上州名物焼きまんじゅう、IHクッキングヒーターで作る豆腐ドーナツと生キャラ…
『マキノです。』
お昼のカップラーメンを(たった一人で)食べたあと携帯電話が鳴りました。 着信表示は(マキノ社長)。 いつもの声で、『マキノです。』 「あら、こんにちは。」 『なんか、暇そうなブログ見たんで・・・。(笑)』 「あ…