ソファーにて・・・。
おはようございます。 寒くて目が覚めました・・・ソファーで。(笑) 只今、室温22℃です。 昨夜、わが家の食卓に鍋が登場しました。 たっぷりの野菜と魚介に…
9月5日。
久々に登場、食べ物日記。 この日記は3年連記となっていて、今年が3冊目の最後の年・・・始めてから9年が経とうとしています。 おもにその日飲食したものを記録しています…
剛速球。
今日は今月第一水曜日。 したがって9月はFCマキノ定例会議での幕開けとなりました。 この会議、一度出てみればわかりますが、かなりのエネルギーを消耗します。 マキノ社長の…
ビックリ。
8月からようやくダイキョーは2010年度となります。 その新年度最初のFCマキノ研修会。 マキノ社長の提案でメーカー・商社のみなさんに集まってもらいました。 たっぷり2…
楽しい、楽しい・・・。
経営計画発表会で思いっきり緊張したあとは・・・。 楽しい、楽しい懇親会が待っていたのでした。(笑) 数日ぶりで飲んだビールがなんとおいしかったことか・・・。 昨日は、マ…
出来たぁ。
出来た、出来たぁ。 明日使われる経営計画書が出来上がりました。 いゃあ、いつかは出来るだろうとは思ってましたけどまさか今日までかかるとは。(笑) もう窓は明るくなりまし…
ホームページ。
現在のホームページにリニューアルしたのが今年の2月。 トップページを飾るイベント情報もだんだんにぎやかになりました。 ウェブテレビ、施工事例、『手丸かのこ先生』のタイトル画。 &nb…
感謝デー視察団。
今日7月10日(土)、明日7月11日(日)は株式会社マキノさんの感謝デー『夏祭り』です。 お祭り好きなわたしは、やはりそれが好きな星野館長と木暮さんと一緒に上信越道をドライブしてきました。 &nb…
どこに?
早起きが性分の私ですが、今朝はいつもより1時間ほど早く目を覚ましました。 日の出を迎えると空は快晴です。 実は今日、星野館長、木暮さんと一緒にちょっと遠出をすることになっています。 …
いい一日。
マキノ勇士会、真剣な会議のあとは懇親会。 この日はわれわれダイキョー勇士会も仲間に入れてもらい、レストランポポラーレさんは貸し切り、テーブルは満席。 懇親会の盛り上がりは両勇士会とも…
勇士会の交流。
今日は、午後から長野県上田市に出かけます。 わが社のビジネススタイルの本家、株式会社マキノには協力業者の集まりであるマキノ勇士会があり、当社もそれにならってダイキョー勇士会を昨年立ち上げました。 …
帰る前に。
会社から帰り間際、マキノ社長のブログをのぞいたら、『FCマキノ便りを送ったところです。』 とあったので、メールを開いてみると・・・。 長文のメッセージがありました。 マ…