ありがとうございました。
天候にも恵まれ、大盛況のうちに終わった第10回もちつき大会から一夜明けて。杵を振るったあと特有の筋肉痛も、なんだか心地よく感じる、55歳・社長職です。まむれ太鼓のみなさんが、今年も生き生きとステキな演奏で、オー…
今年最後のゴルフ。2
ただいまの時刻は9時20分。偶然ですが、私も今年最後のゴルフに来ています。メンバーは、勇士会狩野副会長と、同じく西川保安委員長。天気も上々。寒波が来ているにも関わらず、良いゴルフ日和です。そして、ゴルフが終わっ…
早得期間。
一昨日、昨日と開催された『早得フェア』。 大勢のお客様のご来店と、たくさんのお見積もりを頂き、誠にありがとうございました。 早速、年内に間に合うリフォームのご提案をさせて頂きます。 …
今日も裏方をやっています。(^o^)
ただいまの時刻は、8時10分。今日は、地元富士見町の体育祭。今年も、用具係として参加しています。秋晴れの空のもと、開会式が行われています。このあと、全員で準備体操をして、町の運動会が始まります。みなさん、怪我の…
秋得フェア初日。
ただいまの時刻は、18時ちょうど。 県道を挟んだ向かいの小学校から、『ゆうやけこやけ』の曲が流れています。 道を走る車は、既にヘッドライトを点けています。 気がつけば、…
お待ちしています。
毎月1日にすることを、いつもの家事に加え、一息ついた、55歳・社長職です。とはいえ、今日はそんなにゆっくりしてはいられません。今日明日は、ショールームにおいて、『秋得フェア』が開催されます。私も役目をもらってい…
包丁研ぎ開催中。(^o^)/
ただいまの時刻は、7時51分。「おいしそうだなぁ、お腹空いちゃったよ。」と呟いた、55歳・社長職です。台風の行方が気になります。前橋の天気はこれから、回復に向かうようです。ダイキョ―では、今日も包丁研ぎが行われ…
奉仕活動。
この方のブログにある、『のびゆくこどものつどい』。前橋市の教育委員会主催のもと、こどもたちを楽しませるため、市内24の地域で、この時期行われているイベントです。実は今年から、私もこの行事に参加し始めました。私が…
包丁研ぎ開催中。
ただいまの時刻は、16時38分。 ゴールデンウィーク初日は、すでに初夏を思わせるようないいお天気でした。 社長室からは、大胡県道沿いに植えられたイチョウの木が目に入り、その若葉を揺ら…
包丁研ぎ イン リフォーム体験館・前橋店。2日目
ただいまの時刻は、6時47分。間もなく日の出。鳥たちが活動を始めました。昨日の包丁研ぎには、大勢のお客様にお越し頂き、誠にありがとうございます。先月に続き2回目のS様は、『とても具合が良かったので。』と、お友達…
包丁研ぎ イン リフォーム体験館・前橋店。
ただいまの時刻は、7時ちょうど。空はちょっと曇っていますが、夜が明けました。みなさん、おはようございます。『リフォーム体験館・前橋店』では、今日から2日間、ダイキョー名物『包丁研ぎ』が行われます。昨年の春から…
今週末は、リフォーム体験館・前橋店へ。(^o^)/
ただいまの時刻は、5時ちょうど。昨夜は早寝したので、今朝は早く目が覚めた、54歳社長職です。米を2合研ぎ、昨夜書き忘れた食べ物日記をつけて、このページを開きました。寒くて乾燥した気候が続いていましたが、一昨日の…