3月28日(日)、リフォーム体験館前橋店。
今月28日日曜日は、ファン感謝デー。 題して『満腹食いだおれ』企画。 このブログにも登場するレストラン『風の坂道』さんの特製カレー、前橋『たなかや』さんの焼きまんじゅう、IHクッキングヒーターでつくる豆腐ドーナ…
ちょっと前の話・・の続き。
ここは群馬県北部、『猿ヶ京』。 たまにお邪魔する、静かな温泉地です。 前橋から車で約1時間。 早く着いたので、部…
お彼岸の準備。
今日は天気がいいので・・・。 吉澤家のお墓の掃除に行ってきます。 月に1回、私の仕事ですが、この時間が結構落ち着くんです。 今月はお彼岸の準備も兼ねていますからねぇ。 掃除道具を持って行ってきます。(^O^) …
ちょっと前の話。
ちょっと前のことですが・・・。(笑) ここは群馬県猿ヶ京、赤谷湖。 この建物は・・・? 猿ヶ京ホテルといいます。 門をく…
あれっ?
昨日は私の出身校の野球部監督であるF氏とあるところへ行ってきました。 F氏は私の現役時代のチームメートです。 毎年3月16日は彼と一緒に出かけます。 実は、1学年下でエースだったT君が当時練習中に亡くなる事故が…
行ってらっしゃい。(^o^)丿
先月に続き今月も、リフォームのご依頼をたくさんいただいております。 先程も、コミュニケーションスタッフの三本木さんが前橋市G様より内装リフォームのお見積りのご依頼を頂いたとか・・・。 私自身、残念ながらすべての…
いつかの続き。
今日伺った、高崎市吉井町にはその昔、『馬庭念流』という剣法が生まれ、その技は今に伝わっているそうです。 これは先日、スタッフの安保さんと仕事の合い間にその道場見学に行った時の写真です。 …
お庭のリフォームもダイキョーへ。
先日、下水切替工事お見積もりの際、『庭のリフォームって出来る、ダイキョーさん?』と高崎市I様。 早速、造園職人の狩野さんを連れて現地調査に。 庭の手入れが趣味のI様ご主人。 その玄人はだしとも言える見事な出来栄…
おはようございます。
おはようございます。 今朝はこれからお風呂に入ります。(笑) 昨夜、講演の後ちょっとした祝賀会があり、お酒が入りました。 帰宅するとそのままおやすみなさい、でしたので。 体を清めて今日は吉井町に下水切り替え工事…
かっこいい方でした。
ジャーナリストの桜井よしこさんの講演。 内容は日本の経済と外交についてでした。 歯切れのよい話しぶりで且つ私にもわかりやすいレベルで話してくれました。 印象は、とにかくかっこいい方でした。 ああいう方を見ると自…
楽しみです。
今日は、これから母親と一緒に講演を聞きに行ってきます。 先生はあの有名な『桜井よしこ』さん。 どんな話が聞けるか楽しみです。 行ってきます。
すぐに駆けつけます。
今回の雪で、ガレージが壊れたお宅がたくさんありました。 水分を多く含んでいたせいですねぇ。 こんな時もダイキョーに声をかけていただくお客様、ありがとうございます。 どんな時もダイキョーはすぐに駆けつけます。 リ…