LEDランタン
給湯器のことならdaikyo-webこんばんは、連日のオリンピック観戦でちょっと疲れています。今日も夕立は来ませんでした今夜も寝苦しい夜になりそうです少し前の夕立の時、停電がおきて珍しく長い時間電気が使えません…
オリンピック観戦
給湯器のことならdaikyo-webこの週末はオリンピック三昧のヨシザワです注目の種目はマスターズを制覇した松山選手が出場するゴルフ観戦チケットも応募しましたが取れませんでした結局は無観客開催となりましたが会場…
申請が始まりました
給湯器のことならdaikyo-web今日は月末の金曜日ということで忙しい一日でした。現在、前橋市の外装補助金の申込み受付が始まりました書類の揃ったお客様から順に申請が始まっています。申請の受付から一週間程で決定…
防草シート
給湯器のことならdaikyo-web最近の休日は、庭の草むしりが主な仕事のヨシザワです。くむしってもむしっても次々と生えてくる草との戦いは寒くなるまで続きます毎年、年に3回は作業することを考えると、防草シートを…
夏休みも巣籠もり
給湯器のことならdaikyo-webオリンピックの熱い戦いが行われている一方でコロナウイルス感染者は連日、過去最多を更新しています。県内の感染者も日に日に増えてまだまだ安心出来ません今年の夏休みも自宅で過ごすこ…
東京オリンピック。
給湯器のことならdaikyo-web東京オリンピックが開催されています。普通、オリンピックのテレビ観戦は、夜中や早朝のイメージですが、今回は普段の生活時間の中でライブ視聴を楽しめます。そんな中、卓球で金メダルが…
始まりました
給湯器のことならdaikyo-webおはようございます今朝は少し早起きのヨシザワです。オリンピックが始まりましたこの連休は、自宅でオリンピック観戦という方も多かったと思います出掛けている方は少ないのかと思えば観…
朝顔
給湯器のことならdaikyo-web今年、梅雨は短かったのですがまとまった雨が多かったように思います。(草の成長が物語っています)そのせいもあって、グリーンカーテンの苗を植えるタイミングを失ってしまいましたが昨…
草むしり
給湯器のことならdaikyo-webおはようございます。他の人から見れば、決して早くはありませんが、私には早朝と言えます。昨日、5時に起きて草むしりをしたというスタッフの話を聞いて、私もやろうと思い立ちましたが…
今日の賄い
給湯器のことならdaikyo-webショールームのリニューアル後初めてダイキョー飯店に廻り合いました。当番は何度かありましたが、ダイキョー飯店の開店日に当たりませんでした。今日の賄いは「ぶっかけうどん」お中元に…
副反応
給湯器のことならdaikyo-web1回目のワクチンを日曜日に受けて来ました早速翌日、腕が重くなり痛みが出てきました一回目はその程度かと思っていたら教科書どおり、考えられる副反応に見舞われ発熱と倦怠感で何も出来…
ハグロトンボ
給湯器のことならdaikyo-web今日、庭で珍しいトンボを見つけましたここが実家ならば不思議なこともありませんが、家の庭でこんなトンボが見られるなんて...調べてみると「ハグロトンボ」というそうです。意外にも…