前橋市屋根外壁塗装リフォーム。
給湯器のことならdaikyo-webへ前橋市屋根外壁塗装工事がスタートするN様宅へε=(ノ・∀・)ツ少し離れた場所に駐車し、歩いていくとN様宅の屋根に何かいる!!ヽ( ゚д゚ )ノカメラを向けたら一羽飛んで行っ…
11月合同配布。
給湯器のことならdaikyo-webへ11月11日、今日は合同配布の日でした( ´∀` )b文化の日に行った湯沢高原が銀世界になっている様です!風が冷たかったぁぁ。。前にも配布した事があるエリア。私のエリアでも…
前橋市下水切替工事。
給湯器のことならdaikyo-webへ前橋市のM様宅で下水工事が始まりました。柿沼会長お疲れ様です!!ここはつい先日も下水工事して下さった、U様宅のご近所。工事しているのを見てダイキョーに依頼して下さいました。…
冬も花の彩りを。
給湯器のことならdaikyo-webへ週末、学校の役員最初で最後のお仕事に行って来ました(^-^)/校門から玄関までの通路と玄関前にパンジーとビオラを植えました。高校の役員なので役員の人数が多い..園芸部員も加…
屋根外壁塗装。
給湯器のことならdaikyo-webへ前橋市K様宅の屋根塗装リフォーム中、ビフォー。遮熱塗料の塗装で、違うお宅の様に見えます!!詳しくは、萩原監督の前橋市屋根外壁塗装工事を1からご覧ください。この日の空、皆さん…
つづき。
給湯器のことならdaikyo-webへ朝晩の冷え込みがキツくなって来ましたね。水曜日は、山間部で雪が降った様です!!風が痛く感じるほど冷たかったー。湯沢高原行ってから、また食べたい!!と思ってた『高橋の若どり』…
紅葉。
給湯器のことならdaikyo-webへ文化の日、本来なら第30回ぐんまマラソン大会でしたね..前日夕方からお天気崩れましたが、さすが文化の日のお天気!!毎年崩れることがないアタリの日!!この方からバトンを頂きま…
隼人瓜。
給湯器のことならdaikyo-webへ11月始まりましたねー(* ´ ▽ ` *)ノ今年もあと2ヶ月!!2020年は..記憶に残る一年として一生忘れられないと思います。さて、定期訪問から帰社すると..玄関に見た…
終わりがみえました。
給湯器のことならdaikyo-webへ鬼滅の刃スゴいですねー!!同級生も続々と映画を見に行き涙している様です。私はまだアニメも漫画もまだ途中で止まったまま..冬のソナタもブームが終わりかけに見始めたので、私のあ…
お月見。
給湯器のことならdaikyo-webへ昨日は十三夜、綺麗に見られましたねー(* ´ ▽ ` *)ノ十五夜も見たので『片三月』にならずにすみました!さらに縁起を担ぐのであれば..11月24日、『十日夜(とおかんや…
高崎市雨どいリフォーム。
給湯器のことならdaikyo-webへ昨日は群馬クレインサンダーズの大会が、前橋市民体育館で行われ..試合終了後、花火が上がりましたねー!!今年初の花火にテンション上がりました!さて、先日雨どい交換リフォーム中…
ご紹介ありがとうございました!
給湯器のことならdaikyo-webへ前橋市のY様からのご紹介で、ただいま外壁塗装リフォーム中のK様宅。晴天続きで順調に塗装作業進行中です( ´ ▽ ` )ノ今年5月から8月に開催した『新規ご紹介キャンペーン』…