我が家の犬
我が家の犬トイプードルのテディです。学校が休校になってから毎日必ず誰かしら家に居ましたが今週からそれぞれ学校が始まり日中誰もいない事に気付き1日目は吐いてました。2日目の朝は子供たちは登校し主人が出勤し私も出勤…
ガソリン価格
ガソリンまた高くなったな...と思っていましたが、伊勢崎のお客様のお宅に行くたびに通るガソリンスタンドが安い。とにかく安い!少し前は114円でしたが今日は119円になっていました。我が家の近所は130円超えです…
お洒落カフェ
伊勢崎のお客様の所に行く時にずっと気になっていたカフェに寄ってみましたA BEAN'S COFFEEです期間限定のチェリースカッシュをテイクアウトしました映えます!プチパンケーキも美味しかったです^_^次はどん…
伊勢崎市 浄化槽転換工事 単独浄化槽撤去
今日は単独浄化槽を撤去しました。浄化槽転換工事では必ず単独浄化槽を撤去もしくは雨水貯留槽にするかしなければ補助金が受けられません。重機で上のコンクリートをはつって中の槽を出せれば簡単なのですが、S様邸は重機が入…
玉村のラーメン屋さん
以前、木村さんもブログに載せていたラーメン屋さん錬へ行ってきました。冷やしラーメン冷やし中華ではなく冷やしラーメン!はじめての体験です!冷たいラーメンもいいもんですね^_^とても暑い日だったのでサッパリツルツル…
伊勢崎市 浄化槽転換工事
前のブログにも書いたんですが、伊勢崎市は今年度から宅内配管部分にも補助金が出るようになりました。浄化槽部分と配管部分合わせて人槽に合わせて最大で65万から71万円の補助金が出ます。今までの補助金額からみるとだい…
伊勢崎市 合併浄化槽転換工事
S様邸の合併浄化槽転換工事、配管工事中です。手前に見える白い蓋は新しく設置したマスの蓋です。インバートマスと言って蓋で密閉されるマスなので虫が沸いたりする事がありません。コンクリート製のマスを使っていると虫が自…
伊勢崎市 合併浄化槽転換工事 配管
伊勢崎市S様邸、合併浄化槽転換工事。今日から配管工事です。伊勢崎市は今年度から配管部分にも補助金が出るようになりました。浄化槽部分と配管部分合わせて5人槽なら65万、7人槽なら68万、10人槽なら71万補助金が…
伊勢崎市S様邸の合併浄化槽転換工事が始まりました!合併浄化槽を敷設するところから始まります。S様邸は5人槽の浄化槽です。穴を掘り砕石を入れPC板と言うコンクリートの板を入れたら合併浄化槽を敷設します。水を入れて…
開通
本日、上信道の一部区間が開通しました。渋川市の金井から箱島の区間です。最終的には上信越道の東部湯の丸まで繋がるみたいです。開通後は大渋滞でした!そして今日は長男の誕生日舩津さんの娘さんが働いているケーキ屋さんで…
夕立
夕立凄かったですね!ダイキョーの前の道から駐車場、そして裏の道は川のようになっていました。水路があるのにどこが水路かわからない!道路を走っている車が水の中を走ってる!横なぐりの雨で酷かったですね。上から降ってく…
コロナの影響
コロナの影響で様々な行事や大会、イベント等が中止になっていく中、前橋祭りも中止になりましたね...我が家には小6の子供が居るので鼓笛で前橋祭りに出ることを楽しみにしておりましたが、中止になり残念です。今年度を1…