前橋市K様邸 外構工事6
フェンスが入荷しました。全部ではありませんが・・・。 南側は完成しましたが、北側は柱のみの取付となってしまいました。 今回お選びいただいたフェンスは、三協立山の「エクモ…
前橋市K様邸 車庫復旧工事
先週より続いていた、K様邸の車庫屋根復旧工事が完工となりました。 木工事担当の割田さんからはじまり、塗装工事を西川さんが そして再度、割田さんの屋根張りが行われました。 …
リフォーム大学校初級編
昨日今日の2日間、長野県上田市の(株)マキノさん本社にて リフォーム大学校初級編の第1回の講義を受けに行ってきました。 高崎駅9:30。新幹線ホームで到着列車を待っていると、見たこと…
玉泉寺さんの夜桜ライトアップ
会議の火曜日。 最後の会議が終わった21:30。 駐車場に戻ると、目に入ってきたのがこども学校でもお世話に なっている玉泉寺さんの桜。 お祭りでもやっているのかと思うく…
前橋市K様邸 外構工事5
北側既存フェンスとブロックの解体も終わり、重量ブロック積み が順調に進んでおります。 フェンスは相変わらず未入荷です・・・…
お花見!!
今日のお昼にダイキョースタッフで、会社の近くの土手で プチお花見をしました。 社長の特製焼きそばと特製チャーシューをいただきました。 普段は車の中などで、慌ただしく済ま…
前橋市K様邸 外構工事4
新規フェンスの入荷が、やはり時間がかかりそうなので 北側ブロックの改修工事を進めていくことになりました。 基礎部分まで解体し、重量ブロッ…
前橋市K様邸 外構工事3
天候が不安定でしたが、南側ブロック塀積みが完了しました。 今回は、エスビック「リブロックRX」の2Wシルキーベージュを 使用します。 &n…
前橋市K様邸 外構工事2
南側の新規ブロック塀とフェンスの、ベースコンクリートが打設 されました。 養生期間をとり、立上がり型枠設置が行われます。 …
ケーキ
今日は会議の火曜日。 13:00からの全体会議の際に、4月2日生まれの私は 皆さんからケーキと歌でお祝してもらいました。 39歳になるお…
前橋市K様邸 外構工事1
前橋市K様邸の外構工事が、着工となりました。 東側と南側にブロックとフェンスを、また駐車スペースに土間コン とアプローチを新設します。 今日は外構工事担当齋藤さんが、…
玉泉寺さん「こども学校」
前回ブログ に書いた、玉泉寺さんの本家「こども学校」が 本日開催されました。 13:00 準備開始 水出さんが、材料を丸のこで準備してくれました。 …