沢山のお話し
うちの方は霧がかってましたよー(^◇^;)『やや』田舎だからでしょうか???今日は一番で、下水切替工事のお見積の提出にお伺いさせて頂きました(^^)実際に工事が行えるのは暫く先なのですが、『私も営業をやってたか…
年末 大掃除
と、いう訳ではないですが水曜日にお休みを頂いた時にリフォーム後の片付けをしました。2階の1室が物置状態なので1年間見ていないものは勢いよく処分!!洋服も処分・処分!!3袋分も無くなりました(^^)よし!新調して…
下水営業日
今日は、午前から渋川市へ下水営業に行ってきました。本当はチラシ撒きだけの予定だったのですがちょうど外に出ている方もいらっしゃったので声をかけさせて頂きました。予定よりもチラシを撒けなかったのですが2件のお見積も…
和室改修3
我が家の2階和室改修工事も大詰めを迎えています。襖だった出入口2箇所を、洋間に合わせてVレールの建具に交換。周りの柱とも馴染んでいてます(^^)今日はキッチンの仕上げ作業も行われました。背面収納も新しくなり、キ…
和室改修2
自宅の和室改修もいよいよ後半となっています!今日は勇士会のティーズさんにクロスの張替をして頂きました。木枠部分は塗装を行い、クロスは真っ白゜:。* ゜.柄が分かりにくいですが、こんな感じです(^^)奥の部屋に入…
小さな事でも
今日は子供達を保育園に送った後、その足で太田市のお客様のお宅へお伺いしました。先週お伺いした際、たくさんお話をさせて頂き、この先の事も考えた上で『最低限の事でいいのよ(*´`)』とのご希望でした。ご希望に添える…
和室改修
先週より着工となっている、自宅の和室改修とキッチン改修。1週間、割田建築さんの方々にお世話になり解体、木工事が完了しております。ここには押し入れがあったのですが、壁一面が残り何も無くなってしまいましたぁ(?∀?…
今月も包丁研ぎやってます(^^)
ただいま、お昼を食べに会社近くの某ラーメン屋さんへ来ております。食べるものはいつも決まって『味噌野菜ラーメン』野菜不足の私には、気休めでも野菜を摂取しないとです(^_^;さて、明日から2日間毎月恒例の『包丁研ぎ…
おはようございます
久し振りに朝ブログです(^^)毎日の天気予報の度に、『明日の朝は今季一番の冷え込みでしょう』という言葉を聞いている気がします。そして、今朝も結構な冷え。今日から前橋市W様邸にて下水切替工事が着工となります。W様…
我が家の・・・
今週から始まりました、我が家のリフォーム工事ですが、解体作業が終わり、現在割田建築の方々が毎日来て下さり加工段階となっています。ここはキッチン。元々孤立したキッチン1部屋だったのですが風の通りが悪いので、壁に穴…
はしご
今日の午前は、大山さんと水道局の『はしご』をしてきました(^^)まずはお馴染み、前橋市の水道局。大山さんは工事の申請手続き。私は普及工事の確認。んー・・・、、、なかなか情報が無く困ってしまいました。続いて渋川市…
頼もしい
昨日は月に1度の下水営業日でした。今回もCSの関口さんと一緒に廻ってきました(^^)残念ながら、今回はお見積もりを頂くことはできませんでしたが、複数の地域を回ったり、普段1人では行きずらい地域を見て回ることが出…