面倒くさがりな・・・
『給湯器の在庫があります!』日曜日、ショッピングモールに出かけた時の事。インドア派な息子は、出掛ける度に『出掛けたくない!歩きたくない!』といいます。まだ小3なのに。。。お店に着くなり『歩きたくない!』と言い出…
給湯器はダイキョーへ
『給湯器の在庫があります!』昨年の初め頃から囁かれていた『半導体不足による給湯器の品薄』。前回の冬シーズンは多くの方がお困りになっていました。今現在も、ガス屋給湯器や石油給湯器は入荷までに約4ヶ月かかっています…
宿題
【トイレのことなら、ダイキョーへ】今日は少し早く仕事を上がらせて頂いたので普段、母に任せっきりの子供達の宿題をチェックしました。月曜日に漢字の50問テストがあったばかり。漢字の覚えが良くないのか、あまりいい点数…
サファリパーク
【トイレのことなら、ダイキョーへ】先週の休日に、群馬サファリパークへ行ってきました。天気にも恵まれた日でしたが、むしろ暑く、、、日焼け止めをして、タオルも持って、、、子供達は初めてのサファリパーク。私はよく行っ…
ビクビクしてます
【トイレのことなら、ダイキョーへ】何度もブログにも書いているのですが、私の苦手なもの、、、『虫』。蚊もできればティッシュを使いたいくらいなのです。(手で生き物を殺生している感触が大の苦手・・・)普段から近くで『…
刺されました
【トイレのことなら、ダイキョーへ】人生初、『刺されました』。刺された場所は『顎』。激痛があり、『何!?』と振り払うとそやつは飛んで行きました。飛んでいたのは『アシナガバチ』。洋服にくっついてきて、その服を脱ごと…
衝撃
【トイレのことなら、ダイキョーへ】日本中の人が驚きを隠せないでしょう・・・安倍元総理の銃撃事件。日中、ニュースを見ていないので人づてに聞いてすぐにLINEニュースをチェック。志村けんさんの訃報と同じくらい衝撃が…
カミナリ
【トイレのことなら、ダイキョーへ】雷を伴った夕立の日。ちょっと子供達を怖がらせようと『ほらぁー、カミナリがくるぞー!』と私が言うと、、、『え?どっちのカミナリ?? ママ?ババ??』と答えた息子。・・…
てぃーおーてぃーおー
【トイレのことなら、ダイキョーへ】数日前、息子がいきなりこう言いました。『ねぇねぇ、てぃーおーてぃーおーって何ーーー?』私は職業柄、すぐに分かりましたが、母は分からず・・・『何がてぃーおーてぃーおーなの!?』と…
雨樋から・・・
【トイレのことなら、ダイキョーへ】6月より、多くお問い合わせ頂いています『雨樋清掃』。雨が降ると、雨樋からバシャバシャと雨水が溢れだしている場合、枯葉や土などが原因で詰まっていてうまく雨水が流れていない場合があ…
落ち着いてきました
【トイレのことなら、ダイキョーへ】台風の影響もあり、日曜日に雨が降ってからうだるような暑さが少し落ち着いてきました。先週の40度近い気温では、毎日届く熱中症アラートのメールや、せっかく子供達が入れるようになった…
不審なメール
【トイレのことなら、ダイキョーへ】本日、小学校から届いたおれんじメール。「7月5日に登下校中の幼稚園児及び女子学生を誘拐し、拉致する」というメールが群馬県内の複数の自治体に送られてきたそうです。先週も、6月28…