正しい使い方
またまた、朝から親子で衝撃的な事実が!!某、朝のニュース番組の特集にて『手持ち花火の正しい使い方』が紹介されていました。すでにご存知の方にとっては当たり前なんでしょうが、知らなかった木村家にとっては『へー!そう…
お盆明け
おはようございます(^^)お盆休み明け初日、金曜日の朝です。昨日の雨から一変、涼しくなりましたね。今朝は外に出てみると『寒い』。風邪も吹いているので、一気に季節が変わったように感じます。本日よりダイキョーは通常…
あるあるな事故
『足の小指をぶつける』『何もないところでつまずく』『壁に肩がぶつかる』家の中でよくある事象ですが、私自身も、まあよくやってしまいます(^^)昨日、お昼寝をしていた娘がおもらししてしまい、急いで片付けをしようとす…
お盆休み
13日から16日はダイキョーはお休みを頂いておりますが、緊急の場合には9時から17時まで電話対応もしておりますのでご連絡下さいm(_ _)m我が家のお盆休みは、母と祖母は当たり前ですが親戚周りをしております。そ…
夕立ち
11日の花火大会をすっかり忘れていた木村です。。。ここ数日、毎日夕立ちで雨が降っている大胡ですが、合わせて少々カミナリもなっていました。その音を聴いて、息子が恐怖を感じているのです。娘はケロッとしてるのですが、…
2018年度 スタート
今日は1年に1度の『経営計画会議』。発表もまだ2回目だったので、カンペを作ったものの全然役にたちませんでした。会社での発表を終え、第2部『勇士会会議』。本来、毎月の会議に私も参加しなければならないのですが、家庭…
こちらこそ感謝です
昨日、下水切替工事が完工した渋川市Y様。追加工事を本日行わせて頂きました。下水工事中も、『職人さんが頑張ってくれれて有難いわ。』『ダイキョーから来る方は、皆で笑顔でいい人ばかりね。』と、とてもお褒め頂いてました…
展示品処分市 開催中!!
今月開催しております、展示品処分市☆先日チラシをみて来館してくださいましたT様。本日ご自宅にお伺いさせて頂き、現状の確認とお見積りをさせて頂いたところすぐにご契約頂きました(^^)『展示品処分市』ということで、…
黒 vs 木村家
夕方の停電から復旧し、無事にお風呂にも入ってサッパリ(^^♪就寝時間までのくつろぎタイムを満喫していると母が突然、『キャーーーーーー!!』何事かと思ったら、、、『ヤツ』が飛んできたと、、、そうです。『ゴキ〇リ』…
停電
ただいま、18:19。木村家の電気が消えました・・・夕方から雨と雷がすごいなぁーなんて呑気にしてると、突然の停電。一気に部屋の中が蒸し蒸しして暑い・・・弟はIHでインスタントラーメンを茹で始めたところでした(*…
猛暑でも
先週末に台風が過ぎ去り、暑さも落ち着くかと思いきや、猛暑続きとなった今週。そんな暑い毎日ですが、現在、渋川市で沢山のお客様に下水切替工事を行わせて頂いています!こんな日には必ず職人さんに差し入れに凍ったスポーツ…
会社裏のガードレール
以前書いた、車に傷がついた場所のガードレールがその後、1度修理されてキレイになっていたのですが、誰かがぶつかったのか、故意なのかは分かりませんがしばらく前からまた曲がってしまっています。。。先日、私の前の車がそ…