
2019/01/25
リフォーム体験館
大寒波2
『寒波』と聞くと昨年の2月を思い出します。
1週間で100件近くの問い合わせを頂きました。
ほとんどが 『外水道の破裂』 『凍結』 『お湯が出ない』
外水道や給湯器が凍ってしまうケースがほとんど
水道管は氷点下4度以下になると凍る危険性が高いそうです。
日陰や風の吹き付けるところは氷点下2度くらいでも凍るようです。
ほとんどのお宅が水廻りは北側にあるため給湯器なども北側の
日陰で風があたるところが多いのではないでしょうか?
少しでも凍結の被害を軽減させるため給湯器のバルブの部分に
タオルを巻いてビニール袋で覆って置くことをお勧めします。
さらに風があたらないようにしておくこともお勧めです。
そして、万が一凍結などでお困りの時は『ダイキョー』にご連絡ください。
『給湯器はダイキョーへ』最短30分でお見積もり、下取りキャンペーン実施中
群馬県・前橋市・高崎市・伊勢崎市・太田市のリフォームはダイキョーへお任せ!!
お風呂・キッチン・トイレから外壁だってお任せ!!
中古住宅もダイキョーにお任せ!!
雨漏り・白蟻消毒・漏水・家のことは何でもご相談ください!!
小さな修理も笑顔で参上!!