大仕事
本日、大仕事をしました。 これを片付けて・・・ これを出し・・・ …
これは何でしょう?
私の、週末の必需品です。 お仕事している平日より、週末の方が疲れるんです。 肩にあてて、ギューっと! 温泉のお部屋によくありますよね☆ あー、温泉行きた…
胃が・・・
今日、「くいだおれ」で、お客様にお出しする、やきまんじゅうの試食がありました。 もうすぐお昼って時に、1串ぶんペロリ☆ もちろん、お昼もお弁当に作ってきたカツ丼を、ペロリ☆ &nbs…
くいだおれ
本日も、イベントに使う名札を家で作っていました。 息子も手伝ってくれて(^^) 「おかあさん、これ何に使うの?」っと聞いてきました。 私が答える前に、娘が「おかあさんの…
3月28日、ダイキョーファン感謝デーで「くいだおれ」 イベントを行います。そのときに使う名札です。 せっせと、内職のように自宅で用意してますよ☆ 楽しいイベントです…
春ですね
今日、旗振り当番でした。 通学する子供が、大きな道路を渡るとき、黄色い旗で車に 止まってもらい、子供を渡らせるお当番です。 こんな感じです。 &nbs…
歯磨き
本日も、歯科医に行ってまいりました。 磨き方をチェックしていただきました。 ちゃんと磨いているつもりでも、磨き残しが・・・ 「歯」は、永いお付き合いをしていきたいので、…
じゃがいも
主人に頼まれて、じゃがいもの種芋を買ってきました。 4種類。メイクイーン、きたあかり、べにあかり、とうや。 それぞれ、味が違って、ほくほくしてたり、もちもちして…
今日は、暖かかったですね。 妹の子(甥っ子)が遊びに来ました。 三人であみを持っておさんぽです。 そして、春をみつけましたよ☆ &n…
クッキー
前に紹介した、子供達の通う造形教室で、 本日、クッキーを焼きました。 「造形教室」なので、絵を描いたり、クッキーを焼いたり、木で箱など作ったり・・・ すごくたのしいみた…
ホワイトデー
4年生の娘の誕生日が、バレンタインデーなので、 2月14日は、娘にはお友達からチョコやプレゼントが届きます。 そのお友達が、1年生の弟にも(ついでに?)、チョコをくれるので、 &nb…
肩が・・・
昨夜、急に肩がいたくなりました。 ひねったのかなぁ?っと思ったのですが・・・ ・・・なにか、憑いたかな? こういう話、けっこう好きなんですよ(^^;) 湿…