イケイケ日記(池田BLOG)
カテゴリー
タイトル
- お手伝い隊、マンションへ!
- 次はカバンかな
- 夢に出そうです
- 大感激!
- 和室リフォームのお手伝い隊
- 高崎市外壁塗装工事
- お湯が出ない!?そんな時は
- 玉村町 お風呂リフォーム
- こんな所にも注意を!
- いろいろと怖い
- 太田市 お風呂リフォーム
- 大寒波の前の......
- 青!
- 敬語
- 合同配布にて
月別アーカイブ
- 2023年1月(32)
- 2022年12月(31)
- 2022年11月(30)
- 2022年10月(31)
- 2022年9月(30)
- 2022年8月(31)
- 2022年7月(31)
- 2022年6月(30)
- 2022年5月(31)
- 2022年4月(30)
- 2022年3月(31)
- 2022年2月(28)
- 2022年1月(31)
- 2021年12月(31)
- 2021年11月(30)
- 2021年10月(31)
- 2021年9月(30)
- 2021年8月(31)
- 2021年7月(31)
- 2021年6月(30)
- 2021年5月(31)
- 2021年4月(30)
- 2021年3月(31)
- 2021年2月(28)
- 2021年1月(31)
- 2020年12月(31)
- 2020年11月(30)
- 2020年10月(31)
- 2020年9月(30)
- 2020年8月(31)
- 2020年7月(31)
- 2020年6月(30)
- 2020年5月(31)
- 2020年4月(30)
- 2020年3月(31)
- 2020年2月(29)
- 2020年1月(31)
- 2019年12月(31)
- 2019年11月(30)
- 2019年10月(31)
- 2019年9月(30)
- 2019年8月(31)
- 2019年7月(31)
- 2019年6月(30)
- 2019年5月(31)
- 2019年4月(31)
- 2019年3月(31)
- 2019年2月(28)
- 2019年1月(31)
- 2018年12月(31)
- 2018年11月(30)
- 2018年10月(31)
- 2018年9月(30)
- 2018年8月(31)
- 2018年7月(31)
- 2018年6月(30)
- 2018年5月(31)
- 2018年4月(30)
- 2018年3月(31)
- 2018年2月(28)
- 2018年1月(31)
- 2017年12月(31)
- 2017年11月(31)
- 2017年10月(31)
- 2017年9月(30)
- 2017年8月(31)
- 2017年7月(32)
- 2017年6月(30)
- 2017年5月(31)
- 2017年4月(31)
- 2017年3月(32)
- 2017年2月(32)
- 2017年1月(35)
- 2016年12月(31)
- 2016年11月(31)
- 2016年10月(32)
- 2016年9月(31)
- 2016年8月(31)
- 2016年7月(31)
- 2016年6月(30)
- 2016年5月(32)
- 2016年4月(30)
- 2016年3月(31)
- 2016年2月(29)
- 2016年1月(31)
- 2015年12月(31)
- 2015年11月(30)
- 2015年10月(31)
- 2015年9月(7)
お手伝い隊、マンションへ!
2023年1月31日
「お手伝い隊」という名前も言い慣れてきた今日この頃(笑)
前橋市のマンションリフォーム工事が完工となり、
地域担当の市川さんとお掃除に行ってきました!
物が何も無いので床掃除も楽々♪
自分の物だらけの部屋を思い出して反省(^_^;)
床板と言い、壁紙といい...今のマンションはオシャレですね!
日当たりも良く、二重サッシの為外の音が
シャットダウンされていて静かー!
リフォームされたこの部屋をどんな方が住むのか
考えると楽しいですね( ^_^ )
ダイキョーでは、アパートやマンションのリフォームも
おまかせです!
オーナーの皆様、リフォームをお考えの時は
是非ご相談くださいね(*^^*)
市川さん、今回もお世話様でしたー!
次はカバンかな
2023年1月30日
「ポイントカードお作りしますか?」
良くお店で聞かれるこのフレーズ。
YESかNOの2択なのですが、
何故かNOがなかなか言えない池田......
財布の中がいつもパンパンになっておりました。
今年初めに薄い財布に変えてから約1ヶ月ですが...
なんと!!新規カード0です(≧∇≦)
凄いなー!薄い財布効果(* ̄▽ ̄)b
次はカバンを小さく(軽く)したいなーと。
使いたい時にすぐ使いたい派なので、
必然的にいろいろ持ち大きめのカバンに。
楽ちんなはずのショルダーバッグを使うと重さで
肩に負担がかかりまた五十肩再発しそう(>_<)
財布のように小さいカバンを持てば中身を選別する
きっかけになる!?
ただし、なかなか交換する決断が出来ませんが。
んー、まずはカバン探しからですね(^_^;)
☆高崎市での給湯器交換工事はダイキョーへ!☆
夢に出そうです
2023年1月29日
本日、用事があり少し出勤しておりました。
黙々と作業出来たのは良いのですが、
同じような言葉(商品)を何度も確認しながら
「何がどー違うの!?」とカタログとにらめっこ。
作業しているうちに頭の中でグールグル(^_^;)
これ、絶対夢に出る!と確信しました(´▽`)アハハハ
と、言うことで今日はちょっと疲れたので早めに
寝ようと思います!
さてさて、明日の朝夢を覚えているかな!?
「アプリコット...F3...F3A...F1?...F1A???
あれ?この写真はどっちー???」
うなされていないと良いです( ̄▽ ̄;)
☆高崎市での給湯器交換工事はダイキョーへ!☆
大感激!
2023年1月28日
好きなキャラが初のプライズ品となり、
本日某ゲームセンターにて入荷するとの事。
数日前からソワソワしておりましたが、
UFOキャッチャー苦手なワタクシ...(^_^;)
取れる自信がないですが、とりあえず娘ちゃんと
行ってみることに。
パパさんも参戦して娘ちゃんと2人であれこれ
話しながらチャレンジ。遠くで見守る池田。壁|ω・`)
ちょっと違う所をウロウロして、2人の所に戻ったら
なんと!!ぬいぐるみを抱える娘ちゃん!!!
もうね、大声で言いましたよ。
「(*」´□`)」ブラボー!!!」
諦めていたので本当に大感激!!
ありがとうー!パパさん、娘ちゃん!!!
めちゃくちゃ嬉しい一日となりました♪
☆高崎市での給湯器交換工事はダイキョーへ!☆
和室リフォームのお手伝い隊
2023年1月27日
本日のお手伝い隊は、市川さん担当のお客様♪
前橋市M様邸の和室リフォームのお掃除に
伺いました!

今回もサクサクとお掃除終了!
和室から洋室へのリフォームとの事でしたので
拭き掃除も楽ちん♪
フローリングは、お客様自身の今後のお掃除も
かなり楽になるのではないでしょうか( ^_^ )

和カフェが始められそうなほどオシャレなお部屋!
M様ご夫婦も大変喜んでおられました!
今後ともダイキョーをよろしくお願いいたします!!
市川さん、本日も大変お世話になりましたー♪
☆前橋市での和室リフォームはダイキョーへ!☆
1 2 次の5件