イケイケ日記(池田BLOG)
カテゴリー
タイトル
- 屋根補修工事
- 学校行事
- ハンドメイド作品
- 今年も頂きました!
- 力合わせて頑張れ!
- 前橋市でのお掃除隊
- 前橋市 下水道切替工事
- 今年も綺麗です!
- 嘘でしょーー!
- コレクションの仲間入り♪
- 合同営業with太田さん
- 前橋市 下水道切替工事
- 今日から新学期!
- 前橋市 お風呂リフォーム
- 素敵なプレゼント
月別アーカイブ
- 2021年4月(19)
- 2021年3月(31)
- 2021年2月(28)
- 2021年1月(31)
- 2020年12月(31)
- 2020年11月(30)
- 2020年10月(31)
- 2020年9月(30)
- 2020年8月(31)
- 2020年7月(31)
- 2020年6月(30)
- 2020年5月(31)
- 2020年4月(30)
- 2020年3月(31)
- 2020年2月(29)
- 2020年1月(31)
- 2019年12月(31)
- 2019年11月(30)
- 2019年10月(31)
- 2019年9月(30)
- 2019年8月(31)
- 2019年7月(31)
- 2019年6月(30)
- 2019年5月(31)
- 2019年4月(31)
- 2019年3月(31)
- 2019年2月(28)
- 2019年1月(31)
- 2018年12月(31)
- 2018年11月(30)
- 2018年10月(31)
- 2018年9月(30)
- 2018年8月(31)
- 2018年7月(31)
- 2018年6月(30)
- 2018年5月(31)
- 2018年4月(30)
- 2018年3月(31)
- 2018年2月(28)
- 2018年1月(31)
- 2017年12月(31)
- 2017年11月(31)
- 2017年10月(31)
- 2017年9月(30)
- 2017年8月(31)
- 2017年7月(32)
- 2017年6月(30)
- 2017年5月(31)
- 2017年4月(31)
- 2017年3月(32)
- 2017年2月(32)
- 2017年1月(35)
- 2016年12月(31)
- 2016年11月(31)
- 2016年10月(32)
- 2016年9月(31)
- 2016年8月(31)
- 2016年7月(31)
- 2016年6月(30)
- 2016年5月(32)
- 2016年4月(30)
- 2016年3月(31)
- 2016年2月(29)
- 2016年1月(31)
- 2015年12月(31)
- 2015年11月(30)
- 2015年10月(31)
- 2015年9月(7)
屋根補修工事
2021年4月19日
本日は玉村町で屋根補修工事が行われている
S様宅にお邪魔してきました!

高い屋根の上に乗っている職人さんをお施主様と
一緒に下から眺めて...「凄いよねー!」と同時に感心(^^)
「雨の前に直してもらって良かったよ!
息子も良かった!!って喜んでたよー。」と嬉しそうに
お話をしてくださいました♪
こちらこそ、ダイキョーにご依頼してくださり
ありがとうございました♪
工事は後1日かかりますが、宜しくお願い致します!!
ps.職人さんとお話し中、飛行機が頭上近くに飛んで
いてビックリ!!...シャッターチャンス逃しました(>_<)
撮りたかったなーー!!
☆玉村町での屋根補修工事もダイキョーへ!☆
学校行事
2021年4月18日
4月も中旬になりあれ??っと気がつきました。
今年地区委員を務めるにあたって4月に顔合わせが
あるはずが連絡が来ない!?
もしかして手紙を見落としているのか??と
焦って年間行事を見ました。
するとかなり行事が変更になっておりました。
もちろん、コロナの影響です(T_T)
昨年を踏まえての変更なのでしょうが
中止ではなくて変更が多くなっていました。
それらもこれからどうなるかわかりませんが
いつもと違う予定に大変だなーと改めて思いました。
まずは、5月に色々入っているので忘れないように
注意していこうと思いましたー(^◇^;)
☆高崎市での給湯器交換工事はダイキョー!☆
ハンドメイド作品
2021年4月17日
先日、トイレ増築工事をしてくださったS様宅に
アフターフォローでお伺いしてきました。
S様はご夫婦揃って器用な方で、玄関先に素敵な
作品が沢山飾ってあり新作を見せてくださいました。

凄いバランスで枝に乗っているのはご主人の作品。
羽の大きさが少しでも違えば枝の上に乗せられない。
凄い繊細なお仕事です!!
可愛いウサギとランドセルは奥様の作品。
こちらも本当に細部にわたって細かくて
凄ーい!!しか言葉が出ませんでした(^^)
こういった作品を見させてもらうと触発されますね!
ハンドメイド作品は凄い上に温かみがあるので
見ているだけでも楽しい♪
S様、また新作を見せていただくのを楽しみに
しておりますね(^O^)/
☆高崎市での給湯器交換工事はダイキョーへ!☆
今年も頂きました!
2021年4月16日
毎年、この時期のお楽しみの『タケノコご飯』!!
ウチノさんが送ってくださるタケノコを社長が
美味しいご飯にしてスタッフに振舞って下さいます♪

上から撮ったのでわからないかもですが...
ご飯大盛りです(^∇^)
山椒がまた一段と美味しくしてくれて、食べ過ぎてしまします。
本当にありがたい!!
とても美味しかったです!ご馳走様でしたーー♪
☆高崎市での給湯器交換工事はダイキョーへ!☆
力合わせて頑張れ!
2021年4月15日
今日から世界フィギュアの国別対抗戦が
始まりました!
いつもはキリキリとした雰囲気の個人での戦いで
観ていても緊張するのですが、
この大会は仲間達の応援もあり観ていて楽しい大会です♪
特に、キスアンドクライの所で点数を待つ選手の
後ろで仲間達がワチャワチャしている姿が大好き!
演技中のピシ!!とした空気感とのギャップがたまりません。
今回の日本代表は宇野君と羽生君のコンビが参加。
余計楽しみです(^^)
どんな演技をしてくれるのか!?
楽しみながら観ようと思います(^-^)v
☆高崎市での給湯器交換工事はダイキョーへ!☆
1 2 次の5件